フードプリンター無料オンライン体験見学

全国どこからでもご参加いただけます

SK-100導入をご検討の方に、Teamsを使った無料オンライン見学を実施中です。実機の操作画面を共有し、基本操作を30分〜1時間ほど一対一でご説明します(要予約)。

※時間超過時は有料となる場合があります。

フードプリンター 体験見学

事前にお客さまでご用意いただくこと

PCでご参加いただく場合、スマートフォンでご参加いただく場合それぞれで事前にご用意いただくことが異なります。

フードプリンター 体験見学

パソコンでご参加いただく場合

ウェブカメラ、マイクをご用意ください。

スマートフォンでご参加いただく場合

「Microsoft Teams」アプリのインストールをしてください。

印刷する素材について

ご希望がない場合は当社で素材を用意します。希望される場合は5点以上ご支給ください(1点は事前テスト用)。フォームに素材名をご記入ください。印刷データの指定はできません。

※素材によりお受けできない場合があります。
※送料はお客様負担です。飲料は返送不可。
※サンプルは食べられません(製造業認可外のため)。

フードプリンター 体験見学

パソコンでご参加いただく場合

オンライン見学のリンクはメールでお送りします。開始時間になりましたら、PCでリンクをクリックしWebアプリを開いてください。カメラとマイクはオンにしてご参加ください。

フードプリンター 体験見学

手順1

フードプリンター 体験見学

手順2

手順1

送られてきたリンクをクリックた後のページで「このブラウザで続ける」を選択します。

手順2

お名前を入れていただき「今すぐ参加」をクリックしてください。許可されると入室出来ます。カメラとマイクをオンにしてください。

スマートフォンでご参加いただく場合

オンライン会場のリンクはメールでお送りします。アプリをまだインストールしていない場合は、スマホでリンクを開いてインストールしてください。開始時間になったら、スマホでリンクをタップしてWebアプリを起動し、カメラとマイクをオンにしてご参加ください。

フードプリンター 体験見学

手順1

フードプリンター 体験見学

手順2

フードプリンター 体験見学

手順3

フードプリンター 体験見学

手順4

手順1

端末にアプリがインストールされていない場合は「Teamsを入手する」を選択します。

手順2

「インストール」をクリックしてください。iOSの場合はAPP Storeでの画面になります。

手順3

「会議に参加」で会議に参加します。

手順4

お名前を入れてください。許可されると入室出来ます。カメラとマイクをオンにしてください。

開催希望日について

ご予約は本日より5営業日以降の日程から可能です。第1~第3希望日をカレンダーからお選びください。素材を送る場合は、当社へ素材が到着する予定日から5営業日以降の予約に限ります。体験・見学は平日のみ実施、土日祝や休業日は対応できません。

※予約後のキャンセルや変更はご遠慮ください。やむを得ない場合は事前にご連絡をお願いします。

フードプリンター 体験見学